7月23日(火)に中体連の小樽・後志大会報告会と全道大会壮行会を行いました。
【中体連小樽・後志地区大会報告会】
本校の中体連出場種目は「バドミントン」「水泳」「剣道」の3つでした。出場した選手が一人ずつ、大会の結果と感想を述べました。
・バドミントン部 女子ダブルスと男子シングルスに出場。
後志大会で女子ダブルス準優勝、男子シングルス第3位。
つづく小樽との代表決定戦にて全道大会出場を決めました。
・水泳 自由形50mと100mに出場。100mでは自己ベストを7秒も縮め、3位入賞。
・剣道 個人戦に出場。1回戦目勝利。2回戦目、健闘するも惜敗。
また、選手はみな、応援してくれた人々への感謝を伝えていました。
目標を達成できた生徒もいれば、一歩届かなかった生徒もいます。しかし、出場した選手はみな、これまでの練習の成果を発揮して全力で試合に臨んでいました。この頑張りは、必ず次のステップへとつながります。
選手のみなさん、お疲れ様でした!



【中体連全道大会壮行会】
全道大会へ出場を決めたバドミントン部の3人に決意を述べてもらいました。
川岸凛さん、川岸奏さんは女子ダブルスに、小倉久宗さんは男子シングルスに出場します。
大会は7月31日(水)~8月2日(金)に、滝川市で行われます。
1勝でも多く勝ち進んでいってほしいと思います。島中一同、応援しています!



全力で頑張ります!